遅くなってしまいましたが、、、、
先日のワタシのロンドン旅
公私の境が全くなかった(笑)
過去最高に楽しかったあの旅♡
25ansのオンライン内で、
お土産プレゼントの企画をと、言って頂き
では
”キャサリン妃ゆかりのもの”を~~~
♡♡
って言ったら賛同してもらえて
実は、滞在中、一番燃えた&夢中になったことでした。
初めてだったので、
とにかく、
欲しいって思ってもらえるといいな~って思ってましたが
編集の方から
過去最高かもと言われる数の応募数を頂いたと聞き
そして、なんといってもメッセージ・・・・・
うっかり、その、メッセージ添付のメールを電車内で開き
ウルウルしてしました。
25ansのコラムと、こちらのBlog、
共に見て頂いてる方も多くて
ビックリしました。
マズイですねえ・・・(^_^;)
ネタ被りますけど、、、ごめんなさい。
こちらは記憶障害入ってきたため、
記録と化してるのでねえ・・・・
25ansというお仕事があるおかげで、
このBlogもちゃんと書いとかないと!ってガンバれます。
でもそれ以前に、
見て頂いている方々の存在を知ると、
本当に嬉しいです。
メッセージを見た時、
実は相当自分を見失いかけていて落ち込んでいたので
助けが舞い降りた☆って思いました。
メッセージを頂いた方だけでなく
コラムやBlogを見て頂いてる皆さま
本当にありがとうございます。
ワタシが支えられています☆
-------------------------------
《キャサリン妃 NEW ハウスキーパーを雇った!!》
こっそりフツーに広告を出して
募集していましたが、
ついに、決まったようですね~
もう一人のハウスキーパーさん。
《Sadie Rice》
33才☆
若っつ。
しかし、やはりタダ者ではない。
最近まで働いていたのは、
なんと
ノルウェーの王太子《Prince Haakon》
&
王太子妃《Princess Mette-Marit》!!!
ロイヤルに仕える経験既にあり☆
しかも、
3人の子供、犬のお世話
キャサリンさんが希望していた
経験もあり条件ピッタリ、
ということですね~。
そして、過去には
バッキンガムパレスで
メイドとして働いていたこともあるそうな。
《Sadie》さんは
ウェスト・サセックスで育ったイギりス人
ウィリアム王子&キャサリン妃
3回のインタビューの結果
この方に決まったようですね。
そして、もう既に
アンマーホールへ移っているとか。
the Sun reports
求人はこんなんでした、そうそう。
”The Lady” in March
the royal couple detailed the main duties of the housekeeping job – “cleaning all areas of the house to a high standard; caring for and maintaining the home owners’ clothing; cleaning silverware and glassware; purchasing groceries and general provisions for the house; and dealing with deliveries”. The listing also noted that “discretion and loyalty is paramount”.
“preferably within a family environment with dogs”.
先日の
"Troopin the Colour" の際
ジョージ王子&マリアさんの横にいた、
左の若く美しい女性??
・・・・・っぽい。。
パレス側はこれに関して
ノーコメントです。。。
-----------------------------------
《キャサリン妃体型戻りの裏に秘密が!!》
シャーロット王女出産後
ほんの6週間で
スキニーを履いて、ジョージ王子と遊んでいたキャサリン妃。
ホント信じられないですが、
やはりそこには隠れた努力?というのか
ちゃんと理由があったようです。
出産後の体型戻しには
通常のヘルシーダイエットに加え
トップ・パーソナル・トレーナーの助けがあったよう。
ロンドンの女性トレーナーによって
妊娠中ずっと、
電話による日常のチェックがなされていたとか。
このトレーナーさんは
ロイヤルズ、エグゼキュティブ達など
数多くの、Aリストの顧客を持つらしい。
キャサリン妃が妊娠中には
かなり慎重にケアされていたらしい。
そりゃそうだ。
個別に考えられたフィットネスのルーティ-ンや
定期的なモニタリングも。
トレーナーとは、
離れている期間、
毎日電話でのチェックが行われ、
週に一度は、直接会ってチェックされる。
ダイエットの意味もあり、
ジョージ王子の時と同様に
今回もシャーロット王女へ授乳をしていると見られているキャサリン妃。
基本、ヘルシーな食べ物
オーガニックのフルーツや野菜、赤味の肉を
中心にしている
”clean eater”
"The food is very elegant and actually feels like food you would eat at a restaurant," says the source.
そして、トレーナーもそれと同じ信念ということでバッチリのよう。
全てのプログラムは
理に適っており、
あくまで、一時的なことでなく、
長きにわたって、
健康で幸福な状態でいることに
フォーカスするのだとか
高いようですが、払う価値はあるということのようですね~。
いや、お金の問題の前に
ヤル気の問題・・・・ですね(笑)
お金を無駄にするか、有効に使うか??
キャサリンさんは後者だ。
やると決めたらやる、御人だねえ~
From "PEOPLE"
****************
そんな中、
同時に、とっても可愛そうな記事が・・・・
"Royal Ascot"
に現れたザラさんですが、
第二子懐妊で
妊娠5か月だとウワサが・・・・・
これ見て・・・・だってー!!!
事実、
「妊娠してない」
ということを言わざるを得なくなった、ザラさんだそうな。
これがフツー・・・とは言わないまでも
ありえることだよねえ~。
せつない、、、この訂正(-_-;)
もっと可愛そうなことに
この写真と並べられてた。
こっちがフツーじゃあない!!!
はず

そう、
2016年のリオ選手として出場を目指してるんでした。。。
そして、、、数日後
18日(木)
自身のジュエリー コレクションをローンチ☆
《Calleija》
とコラボしたそうです。
納得の、馬がテーマのコレクションを展開
そう、乗馬選手ですからね~。
それにしても、、、
妊娠否定から数日後、
戦略的には最悪・・・とも思えるところ、
ご本人、何もなかったように、
というか全く気にしてないご様子(笑)
素晴らしい。

--------------------------------
《キャサリン妃のボーダー 5000人待ち!》
先日のポロでの
最新のキャサリンさん着用アイテム
ボーダーT☆
またしてもキャサリン妃効果により
即完売
そしてプレオーダーも殺到
一晩で、
日本、オーストラリア、アメリカなど
インターナショナルなセールスもUPしたのだとか。
売上の40%がこの海外ビジネスからだとか。
日本も!?ってワタシの情報だったりして?!
速攻、来たやつ買ってビジネスしたいなあ~
キャサリン妃スタイルSHOP☆
売れると思うわ~
誰か、スポンサーになって下さい<m(__)m>
そして、誰か手伝って下さい。
それはともかく(笑)
ブランド側は
《ME + EM》
£48のコバルトブルーのボーダーT
プレオーダーをただ今受付中ですが、
なんと
ただ今 5000人待ち!!!
だそう(@_@;)
発送予定は
早くて、
9月23日だってーーー
それでも、待つでしょう・・・・けどね。
世界的人気となった理由の一つとして
このTシャツが痩せて見える!!!
という”記事” によるものだと思われる。
”レイセル”というイギリスで特許とってる素材名ですが
日本でいうテンセル素材で
光沢あり、柔らかく、
シルエットや、ドレープがキレイに出るということで
そう思われたらしい。
確かにこのTシャツ、
イギリスではなかなか見つけることのできない(笑)
美しいパターンだと思う。
襟もボートネックで、ブラ紐が出ないギリの開き
ウエストも絞ってあり
でもヒップはピタッと腰にフィット
日本では、このラインは既にあるので
馴染はあると思いますが、
私も大昔買いました。
セントジェームスで、ストレッチ入りで。
女性らしいラインは、この
ME+EM
のが出るでしょう。
コットン感というか、ハリ感が好きなワタシは
実は、同じの買おうかな~~~と、
何度も何度も思いましたが
いまだ買ってませんw
騒ぎが落ち着いて、皆が忘れた頃、買おうかな(笑)
キャサリン妃は、
既に過去2回、
昨年4月のNZ&AUツアー
&
昨年6月のポロの時、
に着用。
そして今回が3度目。
クレアさんによると、
「キャサリン妃がオーダーをしたのは知ってたの。PAが私達にコンタクトをとってきたから。(実際には彼女に会ってはいない) でも、私達は、きっとお家で着る用のブランドかもねって思ってたの。だから、実際の着用姿を見れるとも思ってなかったの」
そしてもう一つ
キャサリン妃は、
スキニーもオーダーしたらしい・・・・
in a size 27 [inch waist]
サイズ発覚!!!
おまけに、メーカー側は、
キャサリン妃がスキニーも買ったと証言。
Tシャツのみならず、売れるだけ売る気ですw
色は分からず。。

"High Rise Skinny Jean"
Dark Ink
£98
たぶんこの色でしょう~


設立者
Clare Hornby
Clare Formby wearing a Breton top in her London outlet (Photo: David Rose)

http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/kate-middleton/11686844/The-woman-styling-the-Middleton-classes-slim.html
------------------------------
《Royal Ascot とアン王女の着回し!》
今年もやってまいりました、
Royal Ascot☆
あ~~、ここに居たい♡♡
その前に・・・・・
アン王女の着回しが発覚 !!!
ロイヤルアスコットにいらした時の装いは、
なんと遡ること35年!!!
1980年に最初に着られた
ドレスコート、
ベルト
中のプリントブラウス
お帽子
ブローチ
今回お帽子は違いますが、
それまでの3回は同じ。
ブローチだけは毎回変わってます☆
着回しは、英王族の基本のようですね~。
first at the Epsom Derby in 1983
Royal Ascot in 1991 and 2011
2015年

↓↓ 35年前!!!
At Trooping the Colour in 1980

the same outfit again in 1983 during a day at Epsom

At Royal Ascot in 1991

again at the racecourse in 2011 - twenty years later

では参りましょう~~♡


♡

お見事!!!

Day 4のクイーン

いつも、な~んか惜しいベアトリス王女
頑張りすぎなんだよねえ~(^_^;)
とはいえ、ずいぶん洗練されました。

Actor John Goodman and his wife Annabeth Hartzog

Gary Lineker with his wife Danielle Lloyd

出た~♡
いいねえ~、入りたい仲間に♡
ワタシが選ぶ 3位


キャサリンさん的な・・・・・

3位
なぜなら、このワンピ欲しいの、ワタシも♡

1位!!!!!
納得でしょ~~~♡♡
過去最高にステキなヒトかもしれない、ここでワタシが見た中で。

ステキね~この方たちも。
なんか他人と思えないセンス・・・・(笑)
好感度高いっつ、可愛い♡♡



このヒトも・・・・
No1 ♡
こんな人になりたい





え、、こんな賭けも行われてるの~~!!
クイーンの帽子の色(笑)

----------------------------------
『25ans オンラインコラム』
ほぼ毎日書いてます(*^_^*) ♥♥♥
http://www.25ans.jp/princess/catherine
お問い合わせ・お仕事の件
こちらから、お願い致します☆
お問い合わせ・お仕事の件
こちらから、お願い致します☆
dressagem@icloud.com
0 件のコメント:
コメントを投稿
Thank you for your comments♥