2021年4月15日木曜日

《ウィリアム王子 エディンバラ公&ジョージ王子の2ショット画像とコメント発表》 『爆弾インタビューに対するエディンバラ公の見解』『エディンバラ公の コモンウェルスへの貢献』




《ウィリアム王子 エディンバラ公&ジョージ王子の2ショット画像とコメント発表》

4 / 12 (月)

『ウィリアム王子がエディンバラ公への追悼メッセージを公開』

チャールズ皇太子
アン王女
とコメントを出されていましたが
ウィリアム王子も、ついに発表。

William and Harry pay two very different tributes to Prince Philip: Formal William praises grandfather's kindness to Kate and lifetime of 'service to Queen and country' while Harry remembers him as the 'cheeky legend of banter'

  • Prince Harry said if Prince Philip was listening to his tribute he would say: 'beer in hand, 'Oh do get on with it!'
  • His statement was separate from his brother William, who released a new picture of Philip with his son George
  • William's tribute was far more stoic and focused on the need to support the Queen and continue his work
  • Duke of Sussex was spotted at London Heathrow Airport on Sunday at 1.15pm without Meghan Markle 
  • Meghan reportedly wanted to join Harry for Philip's funeral but was discouraged by her physician    
  • Philip died peacefully in his sleep at Windsor Castle on Friday, two months before his 100th birthday
SNSを通じて、なんと
エディンバラ公とジョージ王子の2ショット画像と共に
追悼メッセージを。

胸がギュッとなりました。。。

「祖父の1世紀に及ぶ人生は、国やコモンウェルスのため、妻、クイーン、そして家族への奉仕であったと言えるでしょう。
私には、良き日も困難な時にも私を導いてくれる模範としてだけでなく、成人した後にも永続的な存在がいてくれたことを、とても幸運に思っています。
妻が祖父と数年にわたり仲良くしてくれていたことや、また祖父が彼女に示してくれた優しさにとても感謝しています。
馬車に乗せてくれたり、影響力のある冒険心や、茶目っ気あるユーモアをもっていたおじいちゃんのことを、子供達はずっと忘れないでしょうし、私もそれをスペシャルな思い出として、一生覚えているでしょう。

祖父は、桁外れの男性であり、並外れた世代に生きた一人です。キャサリンと私は、彼がきっとしたかったであろうことを継続していくとともに、今後クイーンをサポートしていくつもりです。お祖父様をとても恋しく感じます。しかし祖父はきっと、私たちが公務に従事することを望んでいるでしょう。

ジョージ王子との
2ショット画像と共に、というところに
ビックリもしましたが
こんな風に、ひ孫たちとご一緒に過ごされていたんですね❤️

何より、ジョージ王子可愛いっつ
ちっちゃ!とも思いましたが。

私の推測通り、
2015年らしいですね。
2歳頃のジョージ王子です。

一方、逝去後
ハリー王子も、自身のHP上で
祖父エディンバラ公への追悼メッセージを出されていました。

つい比較しちゃうよねえ、、というか
ご兄弟それぞれの、内容の軸が違うから
やはり、比較になってしまう、というもの。

これもやはり
長男・次男の差というか、
個性の違いというか、
何につけ、興味深いですねえ。

こちらは、プライベートでのお姿というか
エディンバラ公のお茶目な部分にフォーカス
祖父への敬意を示された形。

ハリー王子らしいと言える内容とも言えますね。

最後の、ラテン語
「どこにいても、いつも心はそばに。」
の意。

ハリー王子の方が先に公開されていただけに
当然のごとく
ウィリアム王子もこれをご存知だったはず。

だからでしょうかねえ、
正直、ウィリアム王子のメッセージを読んだ時
ハリー王子夫妻のコメントを意識されたもの、、、
という気がすごくした。

穿った見方になるので、
これ以上はふさわしくないと思うので、発言を控えますが。。。

ウィリアム王子のメッセージは
未来の国王として、正統なものでございました。


----------------------------------------------------



Prince William has given this moving tribute to his 'grandpa' Prince Philip, who died on Friday at the age of 99, pledging to continue his work and support the Queen


「祖父の1世紀に及ぶ人生は、国やコモンウェルスのため、妻、クイーン、そして家族への奉仕であったと言えるでしょう。
私には、良き日も困難な時にも私を導いてくれる模範としてだけでなく、成人した後にも永続的な存在がいてくれたことを、とても幸運に思っています。
妻が祖父と数年にわたり仲良くしてくれていたことや、また祖父が彼女に示してくれた優しさにとても感謝しています。
馬車に乗せてくれたり、影響力のある冒険心や、茶目っ気あるユーモアをもっていたおじいちゃんのことを、子供達はずっと忘れないでしょうし、私もそれをスペシャルな思い出として、一生覚えているでしょう。

祖父は、桁外れの男性であり、並外れた世代に生きた一人です。キャサリンと私は、彼がきっとしたかったであろうことを継続していくとともに、今後クイーンをサポートしていくつもりです。お祖父様をとても恋しく感じます。しかし祖父はきっと、私たちが公務に従事することを望んでいるでしょう。

Prince William's tribute  

'My grandfather's century of life was defined by service - to his country and Commonwealth, to his wife and Queen, and to our family.

'I feel lucky to have not just had his example to guide me, but his enduring presence well into my own adult life, both through good times and the hardest days.

'I will always be grateful that my wife had so many years to get to know my grandfather and for the kindness he showed her.

'I will never take for granted the special memories my children will always have of their great-grandpa coming to collect them in his carriage and seeing for themselves his infectious sense of adventure as well as his mischievous sense of humour!

'My grandfather was an extraordinary man and part of an extraordinary generation.

'Catherine and I will continue to do what he would have wanted and will support the Queen in the years ahead.

'I will miss my Grandpa, but I know he would want us to get on with the job.'


Prince Harry's tribute to his grandpa Prince Philip, who he called a 'legend of banter', was released via the Archewell charity he set up with Meghan, not Buckingham Palace



Prince Harry's tribute  

'My grandfather was a man of service, honour and great humour. He was authentically himself, with a seriously sharp wit, and could hold the attention of any room due to his charm - and also because you never knew what he might say next. He will be remembered as the longest reigning consort to the monarch, a decorated serviceman, a prince and a duke.

'But to me, like many of you who have lost a loved one or grandparent over the pain of this past year, he was my grandpa: master of the barbecue, legend of banter, and cheeky right 'til the end.

'He has been a rock for Her Majesty the Queen with unparalleled devotion, by her side for 73 years of marriage, and while I could go on, I know that right now he would say to all of us, beer in hand, 'Oh do get on with it!' So, on that note, Grandpa, thank you for your service, your dedication to Granny, and for always being yourself. 

'You will be sorely missed, but always remembered - by the nation and the world. Meghan, Archie, and I (as well as your future great-granddaughter) will always hold a special place for you in our hearts. Per Mare, Per Terram.'




*******************************************

『ハリー王子 ロンドン・ヒースロー空港に到着』

4 / 11 (日)

時系列は、戻る形になりますが、
ウィリアム王子が追悼メッセージを出される前日
ハリー王子は、ロンドン、ヒースロー空港に到着!!

いわゆる帰国

今週土曜日の
エディンバラ公の葬儀に出席されるため
そして到着後、自主隔離に入られることもあり、早めに帰国
というわけですね。


土曜日の夜
黒のキャデラック・エスカレードに乗って
LAの自宅を出られた姿が、目撃された模様

BAの早朝便で英国へ。

チノパン、ジャケット、黒のマスク
という出で立ちで、
約10時間のフライト後
英国の午後、到着されたそう。

降機後、キュリティのお迎えで
黒のレンジローバーに。

そこからの行き先は、
ケンジントンパレス ?ではなく
おそらく
ウィンザー城、フロッグモア・コテージ
でしょう。

そして自主隔離

なにせ、エリザベス女王にお会いになるわけですからねえ
念には念、、、ですね。

離脱発表直後、国民からブーイングとなった
約240万ポンドもの税金使って改装をされた
フロッグモアコテージの保持

建前上、寄付という形で、お金を返され
今はもうご自分達のものですからねえ。

心置きなく、自宅でのんびり。
久々の母国で、おひとりで。

この日、
もちろん、メーガン妃の姿は無し。

離脱後、初
爆弾インタビュー後
完全なるアウェイムード漂う母国への帰国
そして葬儀
さてどうなるのだろう、、、
滞在中、英国のお友達や家族との時間で、何かが変わればいいのになあ、、、、
と勝手な期待

そう言えば、当日のお召し物はというと、、、
働く王室メンバーから離脱され
軍人としての地位もお立場も失った
ハリー王子にとっては
もはやユニフォームの着用も不可、、、か。

なのでこれまでと異なり
スーツで出席、となると見られる。
メダルは着用される模様。


  • Prince Harry is unlikely to wear a military uniform at his grandfather’s funeral
  • It is likely he will dress like other former servicemen in a suit and medals
  • Prince of Wales and Duke of Cambridge expected to attend in regimental dress

  • the Thames Diamond Jubilee Pageant on the River Thames in London, June 03, 2012


    inspects a parade at RAF Honington in Bury St Edmunds, Suffolk, in July 2017 while wearing ceremonial uniform


     a Blues and Royals military uniform which he wore when he married Meghan at Windsor Castle in May 2018


    wears his Household Division ceremonial uniform during a visit to the Field of Remembrance at Westminster Abbey in November 2018


    wears his dress uniform as Captain General of the Royal Marines as he attends the Mountbatten Festival of Music at the Royal Albert Hall in London with Meghan Markle on March 7, 2020




    ********************************************

    『メーガン妃&ハリー王子の
    爆弾インタビューに対するエディンバラ公の見解』

    Go on 'Oprah'? It's madness! No good will come of it: In the most revealing portrait of the Duke of Edinburgh you'll ever read, his friend of 40 years GYLES BRANDRETH says he sympathised with Harry and Meghan - but thought they were wrong

    • Prince Philip thought Harry and Meghan's interview with Oprah was 'madness' and 'no good would come of it'
    • Philip was sympathetic to Harry's distrust of media and supportive of his desire to 'do his own thing' 
    • Gyles Brandreth, Prince Philip's impeccably connected biographer, gives his insights into Philip's thoughts 

    Prince Philip thought Harry and Meghan's interview with Oprah Winfrey was 'madness' and 'no good would come of it', it has emerged.

    He also regretted his grandson's decision to quit royal duties and move to the US and said it was 'not the right thing, either for the country or for themselves'.

    Ultimately, however, he accepted it and said: 'It's his life.'


    *****************************************

    4 / 13 (火)

    『エディンバラ公の
    コモンウェルスへの貢献』


    ------------------------------------------
     
    The Duke of Edinburgh was committed to the #Commonwealth, meeting and connecting with people from every walk of life. Since 1949, His Royal Highness has:

    🌍visited 70% of the world's countries. 
    🌎visited 50 Commonwealth countries. 
    🌏Made 229 solo visits, often to the most remote parts of the Commonwealth.

    The Duke had a number of Commonwealth appointments over the course of his life, including with the Commonwealth Games Federation, The Royal Agricultural Society of the Commonwealth
    and the Royal Commonwealth Ex-Services League. His Royal Highness also had military affiliations in Australia, Canada, New Zealand and Trinidad and Tobago.

    The Duke of Edinburgh held Patronage appointments in 12 different Commonwealth countries from the Bahamas National Trust to Surf Life Saving Australia.

    In 1956, His Royal Highness founded The Duke of Edinburgh's Commonwealth Study Conferences, bringing together emerging leaders from across the Commonwealth. The conferences have continued to this day, and over 10,000 people having participated in The Duke of Edinburgh's leadership programs.

    https://www.hellomagazine.com/royalty/20210410110741/prince-philip-funeral-details-explained/?utm_source=HELLO%21+Weekly&utm_campaign=3709fedbfd-Newsletter_WEEKENDROUNDUP_12.04&utm_medium=email&utm_term=0_e3287be0b1-3709fedbfd-255479457

    https://www.dailymail.co.uk/news/article-9461261/Army-engineers-began-preparing-Philips-Land-Rover-hearse-weeks.html

    https://www.dailymail.co.uk/news/article-9459941/No-uniform-Prince-Harry-funeral-Duke-Sussex-expected-attend-service-suit.html

    https://www.dailymail.co.uk/news/article-9459843/Prince-Harry-returns-UK-Prince-Philips-funeral-without-pregnant-wife-Meghan-Markle.html

    https://www.royal.uk/message-duke-cambridge-following-death-duke-edinburgh

    https://www.dailymail.co.uk/news/article-9462631/Prince-Harry-returns-Frogmore-Cottage-quarantine-Philips-funeral.html

    https://www.dailymail.co.uk/news/article-9462059/Prince-William-pays-tribute-Philip-moving-statement-mischievous-sense-humour.html


    ================================

    『告知』

    鳩山会館で楽しむ
    スリーティアーズのアフタヌーンティー
    part② 開催です❣️

    🌹バラの香るクラシックな洋館で、
    予約の取れない絶品アフタヌーンティーを
    楽しみませんか💕

    加えてチラッと、
    なぜか
    youtube "ロイヤルスクープ"
    でバズっている新宅さんとのライブトークも
    第二弾✨

    前回の報告もまだ、のまま、次ですか?状態ですが(^^;;
    とっても素敵な場所で
    いうまでもなく最高のアフタヌーンティーでした。

    前回のトークでは、
    2人の温度差がウケた
    などという、良いんだか悪いんだか?
    の困った評判を頂きましたが(笑)
    さて次回はどうなる?

    とにかく、一期一会企画
    流石にPart③はありませんw

    美味しい&楽しいひと時を
    ご一緒しましょう💓

    -------------------------------

    《目黒・スリーティアーズとのアフタヌーンティースペシャル》 ​ 

    英国王室キャサリン妃研究家・にしぐち瑞穂さんの 
    「幸せを引き寄せる英国Royalトーク Part 2」 
    ~England’s Roseへのオマージュ~ ​ 
    @ 文京区・鳩山会館 大広間 

    初夏の鳩山会館、第三回目のアフタヌーンティーパーティー開催

    本来、6月・7月の英国は社交シーズン。
    ロイヤルアスコット、ロイヤルレガッタ、ウィンブルドンなど
    社交イベントが目白押しの時。

    特に今年、女王は95歳の誕生日を迎えられ、
    ダイアナ元妃もご存命なら60歳を迎えます。

    今回も、イギリス王室のことならこの方!
    と言われる「にしぐち瑞穂さん」と、
    スリーティアーズオーナー・新宅氏の
    「Royalトーク」をお届け致します。 

    日時:6月7日(月) 11:00(受付開始10:45)〜13:00 

    会費: 14,000円 
    (アフタヌーンティー代、英国王室御用達のバラのオードパフューム、税金を含)

    *今回は売り上げの一部をダイアナ妃、フィリップ殿下への献花の代わりとしまして
    然るべき団体へ寄付を致します。 

    *ドレスコードは特にございませんが、
    帽子やファッシネータをお持ちの方は是非とも装い下さい 。

    体験用の帽子もにしぐちさんがお持ち下さいます。​​

    詳細、お申し込みはこちら
    https://www.tbsoe-japan.com

    ブリティッシュ スクール オブ エチケット ジャパン
    吉田 奈保美

    *厚生労働省と各自治体の新型コロナウィルスに対する指導に基づき、衛生管理に細心の注意を払う会を実施します。​



    -------------------------------------------------------

    《25ans ロイヤルスクープ 新動画 公開!》

    『25ans 動画チャンネル Royal Scoop " 』

    ”シーズン4”

    おヒマな時のお供にどうぞ(笑)


    これまでのシリーズは、
    こちらからどうぞ(^ ^)


    登録して頂けると
    更新のたびに自動連絡がまいります♡

    緊張しちゃうけど、、(^^;;

    -------------------------------------------------

    『ミモレ ☆ 連載』

    ぜひご覧ください❤️
    ↓↓



    ************************************

    『25ans オンラインコラム』

    ほぼ毎日書いてます(*^_^*)  ♥♥♥


    『お問い合わせ・お仕事の件』
    こちらから、お願い致します☆

    ↓↓













    0 件のコメント:

    コメントを投稿

    Thank you for your comments♥